愛車と温泉【会社帰りに遠刈田】

ハーイ!!まきでーす(∩´∀`)∩
温泉企画も第②弾となりました☆
あー…会社帰りに温泉いけないかなぁなんつっ亭・・・
考えてひねり出してみました(‘Д’)モゴモゴ
今回は【遠刈田温泉】ご紹介します!!
仙台市民としては
宮城県には数多く温泉あれど
中でも随分温泉中の温泉である
遠刈田温泉は
気軽に会社帰りにいけるだろうと踏んでみました!!
仙台からした道で1時間、
高速を使うと村田ICからいけば近いかと!!
そして公衆浴場「神の湯」は
夜10時まで営業しています٩( ”ω” )و
神の湯は遠刈田温泉街のド真ん中にありますので
グーグルマップでもすぐ出てきます。
駐車場は近くにありますよ~!!
神の湯向かって左手側に無料駐車場があります。
ちなみに足湯もすぐ傍にありますが
こちらは17時までとなってるので夜行くと栓が抜かれていますのでご注意⚠

遠刈田温泉神の湯の外観
ちなみに向かい側には
セブンイレブンがありますので
足りない物があれば購入可能!!
券売機で券を買うシステムです!!
お値段お一人330円!!安い!!
シャンプー等も券を購入して
(確か100円から)使用できますので
タオルさえ持てば
全部洗えちゃう素敵システムです💛
雰囲気としては新しい感じがしますが
中に入ると青森ヒバの匂いがします。
木の匂いがする温泉って素敵ですよね✨
夜は地元の方達が多いようで
挨拶をしながら入浴しております。
女性側だと井戸端会議に花を咲かせてたりして
地元民に愛されている温泉という感じです。
中の浴槽は「あつ湯」と「ぬる湯」があり、
あつ湯はエライ熱いι(´Д`υ)アツィー!!
私は遠刈田温泉初心者なので
ぬる湯に入り浸りでした!
温泉に入る際にはかけ湯が重要ですよ~!
脱衣所にはドライヤーも完備されてますが
持ち込みのヘアアイロン等は使うと
ショートするようなので注意⚠です!!
綿棒などもあり上がった後に使用可能です。
んでんで素敵だなぁって思ったのは

神の湯の中にある自販機
\自販機の中のラインナップ/
(*´ω`*)す、素敵~~~~~~~~
全部飲みたい!!!!!!!!!!!!!!

やっぱこれでしょう
フルーツ牛乳―――――――――――――――!!!!
もうね、湯上りホカホカの身体でゴクーッて最高✨
仕事の疲れも癒されちゃうってもんですよ‥‥。
いつもはコーヒー牛乳派ですが
今回はこのチョイス間違いなし!!
仙台から仕事終わりの温泉まとめ
夜10時までやってるので
早目に仕事に終わったら行ける所が
ポイント高いですね!!
あとタオル以外だと
ほぼ手ぶらで行ける所も◎!!
菅生やサザンからも近いの
ぜひサーキット帰りに
寄るのも良いかなって思います!
ちなみに休憩所もありますがこちらは有料なので
家族でワイワイいくのも楽しいですよ!!
仙台から仕事終わりの温泉いかがでしょう!!
ぜひオススメです(*‘∀‘)