10/14東北660選手権最終戦☆れぽ

なんとかやってきたよ10/14エビス!!
ちょっと壊れかけたけど壊れかけの方がいぎなしハリキリ☆
最終戦レポートです(*‘∀‘)
あっレポートのレポート・・・リザルトはこちら
(東北660選手権オフィシャルサイト↑に飛びます)
皆さん前回のかなり凹んだアルトから
どうやって這い上がってきたか気になると思いますが
あー・・・・えー・・・秘密です_(:3 」∠)_
なので擬音でお伝えします。
ベキベキベキッ!!ガッガッガッ!!!
パサッ(ビニールシート)
スマホポチポチー
バサッガサッ(荷物が届く)
ウォォォオォッ(気合)!!!!
ゴソゴソ・・・カチッ
ベキィー!!!!!!バキバキバキ!!!!
ごっしゃんごっしゃんごっしゃん
カッカッカッ
ピカーン\( ‘ω’)/
何が起こってるかわかんないって思うかもですけど
いいじゃん…謎があった方が魅力的だよ…
アルトは最初のもとどーりにはなりませんでしたが
何かカルマみたいなのを背負って這い上がってきました。
復活・・・・✨
今回すごく嬉しかったのは660選手権に出てる方々から
チーム/AGR!!での励ましがあり
出場できました( ;∀;)イイハナシヤー
名前を出していいんだか悪いんだかわからないので
上手く言えないけど本当にすごく励みになって嬉しかったです。
うちの研究員フナヤマくんも
「突貫修理はお任せください係」になったかいがあり
本当に良かったです…。
エビスはドライ・・・んっ?エビスはエビスだよね^^
エビスは曇りではありましたが
ドライ状態でした。
(ビールにかけてるんだけど飲まない人にはわからないって・・・)
今回はチーム内でも特別な1日でして・・・
AGRの花形!!トモーキングが一区切り・・・・( ;∀;)
ずん子ちゃん号もちょっぴり寂しそうではありました。
しかしながら赤門時代の同級生コンビなので
一緒に走っているのは感慨深くて
なんというか私的個人的に目を潤ませてた一日でした。
レースは朝早くてボケボケしていましたが
今回はお師匠様も監督のお師匠様のお師匠様も最初は不在でしたので
チームリーダー(!!)アベさんがとても雰囲気を良くして下さいまして
頑張る気持ちを底上げしてして下さいました!!
今回はアベさんのお話をしたいと思います。
アベさんはあぶみやさんという居酒屋さんをしておりまして
あぶみやさんは
ほんっとうーーーーーーーーーーーーーーーーーに
美味い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
と、いうのも前回クラッシュ戦から
トモーキングを誘って4人で呑みに行きました(*´ω`*)
その前振りとしてはお師匠様のお師匠様のフェイスブックでみた
たんしゃぶ!!!!!!!!!!!!!!!!( *´艸`)
いやっでもっあぶみやさんはホラ・・・石巻にあるので
魚とか…魚もメッチャウメェエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!
地場産野菜もンマーーーーーーーーーーーーーーーイ!!!!!!
酒のラインナップ神・・・(゚Д゚)ノ
言い過ぎやりすぎ言うでしょう…?
あなたビックリするわよ…?
ジャーーーーーーン!!✨
えっ分からない?うーんあっそっか!!( *´艸`)
たんが脂っぽくないし丁度いい歯ごたえ。
めっちゃヘルシーめっちゃヘルシーですよ???
肉食べてんのに軽い軽いススススス―…と入るんですよたんしゃぶ!!
たんしゃぶの前に今が旬ののどぐろ三昧をして
(のどぐろは今脂乗り最高💛めっちゃウマい!!)
軽いお肉をスススススー食べたらもう、ね、
もうあーた呑むしかないわよ!!!!!!!グビーッ
お酒のラインナップが神と言ったではないですか…
私のオススメ浦霞の梅酒💛
あと、あらごしみかん酒💛
ヨーグルト酒💛
次の日悪酔いまったくなし!!!!!!!!!
すごいお店だよ…うんすげぇ店だ…
おらこんな居酒屋いったごどねぇっっ!!
隣にあったら通うもう通うよ…これは…。
呑んで励ましてもらって…
アドバイスをもらって・・・色んな話を聞いて話して
本当にすごく頑張る気力になったんです!!
今回のさんまさーきっとでも頼っちゃいました。
本当に頼りになるアベさん…。
どうぞこれからもよろしくお願いします!!
予選・決勝はど~かな?
トモーキングとぱしゃり☆
新しいレースの準備の為がんばるそうです!!
さて…予選・決勝とどうなったのでしょうか!
予選A(1クラス/3クラス/)
予選Bクラス(2クラス/4クラス/5クラス)
今回も健闘してますフナヤマさん。
ググっと見てみると舟山組・・・はいっここで豆知識
フナヤマさん実家秋田なんですね。
秋田の実家でやってる稼業が舟山組!!
アレな感じの稼業じゃござんせん。
大雪降る中で除雪をしたり、道路工事をしたりする
跡取り不在の舟山組(フナヤマくんは車がアレ・・・なので)でございます‥‥。
お父さんとお母さんにも孝行できたね!!良かった!!
どんな形であれ予選は突破!!
(。◕ˇдˇ◕。)/センセー何故か優勝しました!!!!!
良く考えてみれば走れれば感謝!!だった私達の東北660選手権・・・
色々あったけど優勝できました。
シリーズチャンプは逃しましたが2位!!
フナヤマくん随分健闘しましたね!!
走れっ!!走れっ!!ふなやまくん。
次は特別戦となっております…。
しかしながらブ●ックフナヤマ休日確保できるか否か!!
まとめ
AGRの中でも、3クラスの中でも、出場者の中でも、
様々な方から元気をもらい走ってきました。
結果シリーズ2位と善戦。
よく頑張ったと思います。
クラスチェンジの話もありましたが今は次の事を考えるだけ…。
私はさんまさーきっと☆が待ち構えてますからね^^
打ち上げもワイワイとしてましたAGR!!
↑皆さん酔ってますね…うんこれは酔ってる目だ٩( ”ω” )و!!
色々思い出を話したり、イジってみたり・・・・
楽しかったですね(´∀`*)ウフフ
AGRと一緒に今年一年良い仲間に囲まれて
凹んだり落ち込んだりしたけど
なんとか復活して・・・・
ここまでやってこれたのはお師匠様のおかげです。
そしてチーム監督であるお師匠様のお師匠様、
奥様・・・Wさん・・・ちっこいながらもムードメーカーの師匠ジュニア💛
アベさん、トモーキング、キクチング、アビィー
トモーキングの良き理解者である奥様💛
我がAGRは不滅です!!と、共に
今年一年通して本当にお世話になりました。
そして東北660選手権の参加者様、
特に励ましてくださったIさんAさん、
私のDCTM繋がりでいて下さるAさん✨
カッキーのKさんの方々ありがとうございました!!
それではまた特別戦でお会いしましょう💛
おっと忘れてる?さんまさーきっとがあるよ?^^
10/20サザンサーキットで
さんまさーきっとが開催されます☆
1クラスチャンプアベさんの目利きでサンマ手配お願いいたしました💛
新鮮でピチピチなサンマ・・・・
しかも魚の目利きが確かな方が選んだサンマ―・・・・
炭火で焼くサンマー・・・・
んもう絶対ウマい!!絶対ウマイ!!
お肉もおにぎりもあるよ☆
ランチ会ですのでお気軽に!!飛び入りはある程度歓迎✨
君はこのサンマに耐えられるか‥‥?ジュルッ